コガネムシ幼虫にやられたアブラハムダービー

地植えのアブラハムダービー。前から弱っているのが気になってました。グラつく株元、二番花以降の花が咲かない、芽があまり吹かない。芽吹いても出てくるのは極細枝。そして、株元で死に絶えたコガネムシ成虫も見ていました。チェックしたいのはやまやまでしたが、夏場に掘り起こすのもかわいそうだからオルトランDXを撒いてやり過ごしていたところに昨日10/6の台風東京上陸。窓の外でグラグラ揺れるダービーを見て、掘り起こすことを決心したのであります。

じゃじゃん…。

収穫の秋のおいしそうな根菜!ではありません。これはアブラハムダービー。白根がほとんど消滅しています。さらにコガネキッズの姿も…。

さっそく植え替えました。使ったのはオースチン印の角鉢。取っといてヨカッタ。そしてげんちゃんのバラの土。これには肥料が混ぜ込んであるし弱った株には水持ちが良すぎる気がするので、赤玉土を3割とアメンダーを1割ぐらい混ぜ込んで植え替えてみました。地上部の枝はさほど伸びていないのでそのまま。バランス的にはアウトかもしれないけど葉を減らしたくないし…。しばらくは様子見です。

初めて買ったイングリッシュローズなので思い入れはひとしお。元気になってくれますように。

今回の植え替えで参考にした動画です。花や蕾がついた苗の緊急処置方法です。わかりやすい説明とアングルで、植え付け方の勉強にもなりました。

コガネムシの幼虫に根っこを食べられた【薔薇ジュリエットグレコの植え替え】準備編/花創人はなそうにん岐阜愛知寄せ植えハンギングバスケット教室

コガネムシの幼虫に根っこを食べられた【薔薇ジュリエットグレコの植え替え】植え込み編/花創人はなそうにん岐阜愛知寄せ植えハンギングバスケット教室

2014/10/26

植え替えから20日、浅植えが気になって土を足しました。素早く、素早く!と思ったけれど白根がこんなに復活していたら写真に納めずにはいられず。

新芽も一斉に出てきて、体調回復のようです。